忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題



こういう特技があるのって良い事だよね(棒)。



最近はアビセアを買ったぐらいで特に何もしておりません。なんか野良の
裏とかに行く元気すらありませんね;(ヽ´ω`); 今現在はアビセアエリアでの
レベラゲが熱いらしいですけども、機会があれば行ってみたいものです。

PR

無題


最後に選ぶ所を知り合いに任せたらコレだよ!!




なんか、今週の土曜日からFF14のβテストが始まるらしいんですけど
どうなんでしょ?? βテストのサイトはメンテナンス中とかで
見れないし:(;゙゚'ω゚'):


無題

今はネットができれば無料でブログやらHP開設の為のスペースを
レンタルする事が出来るし、525円払えばニコニコ動画のような
不特定多数の人が必ず見ている巨大動画サイトに気軽に投稿したり
生放送できたりする。ピクシブみたいな画像掲載用の専用サイトも
あったりする。




ゲームのプレイ動画にしろ歌ってみただのやってみただのにしろ
何かしら特技・・・というかやれる事があって、それを世間一般に
公表する事ができる、できる場所がある。


っていう点に関しては、今時の人は本当に恵まれてるなぁと思った
平日の昼下がり。




私が学生時代の頃はまだインターネットという物が世間一般に広まり
きってない頃だったし、素人が漫画やイラストを描いてもお披露目する
場所と言えば同人誌即売会とかコミケぐらいでしたからね(´・ω・`)





これでこそヤング。

↓↓元ネタ↓↓

無題



誰得だけど笑った;(ヽ´ω`);




そしてさりげなくスウィフトベルトをゲット!



プロマシアエリアのレベル制限が解除された事によって礼拝堂にもそのまま
入れるようになり、「これは少人数でスウィフトベルトのNMもやれる
んじゃね?」と思ってYutethaと二人で久しぶりに礼拝堂へ出かけてきました。


二人共エルヴァーンなのでこれまでやっかいな相手とされてきたエルタイプの
NMをやってみたのですけれども、さすがに75だと普通に倒せちゃいますね。
回避装備とか持っていけば赤ソロでも行けそうな雰囲気です。



それよりかも、礼拝堂にLv75の人がウジャウジャ居てフォモルやらミノさんやらが
根絶やしにされているのにビックリしたり。恐らくサブリガ取りとかなんでしょうけど
いろいろ便利な時代になったものです( っ・ω・)っ


遂に・・・。

FINAL FANTASY XIV

windows版が

2010年9月30日に発売決定!!

同日に正式サービス開始決定!!




という話を聞いたんですが、本当なんですか、本当なんですか!?∑(☉д☉;)


てか思ったより早かったな、年末ぐらいを想定していたのに・・・。
PC用意できるかしら;(ヽ´ω`); プルプル



ちなみに、インゲームアイテムやメイキングDVDが付いた特別版を買えば
先行して9月22日からログインできるんだそうです。


FF14 公式サイト


いやそれにしても、突然のニュースでビックリだぜ;(ヽ´ω`); プルプル

<追記>
・月額1344円(税込み)
・支払いはクレカかクレスタ(スクエニ独自の課金方法)
 (11のようにウェブマネーで直接課金・・・ができなくなるっぽい)
・プレイヤーキャラクターの追加は1体につき月額+300円
・プレイヤーキャラクターの追加は最大8体まで?
・リテイナー(11で言うところの倉庫キャラのようなもの)は最初の1体のみ無料。
 2体目以降からは課金が発生する予定?


Clear