私用で出かけた帰り、ものすごい久しぶりに市電(
昔で言うちんちん電車)に
乗ったんですよ。通勤通学時間とズレていたせいか、車内はすごくすいてました。
私は運転席に近い席に腰を下ろしたんですが、何駅か過ぎたところで
若いオニャノコ二人組が乗車してきたんです。見たところ20代前半という
感じで、今時の女の子という感じ。その二人組は私のすぐ隣に座って
世間話を始めたみたいでしたが、私はボーッと外を見ておりました。
降りる駅が近くなってきた時にお金を出そうと思って財布をゴソゴソ。
「あっ、小銭が無い」
両替しなきゃならないっぽかったので、信号待ちの間に席を立って
両替をしたんですね。ジャラジャラと出てきた小銭を握って、さて戻ろうと
振り返った私が見たものは・・・・・・。
私がいなくなった席になぜか詰めてきてた
オニャノコ二人組み。(要は席を取られた)
「……」
「!!」
皆さんにも見せてあげたかった。
あの二人組の
「あっ」という表情。
その後私がとうしたかというと、素で「ああ、どうぞどうぞ」と席を譲り、
すぐそばにあった大きな窓の所に立って目的地に着くまでボーッと
外を眺めておりました。(二人組は座ったまま)
ちなみにこの「どうぞどうぞ」はイヤミで言ったわけではなくて、
普通に譲ったつもりだったんです。
(知らない人にくっつかれるよりかは、立ってた方がいい人)
知り合いにこの事を話した時に
「それはいい仕返し」
と指摘されて あーそういえばそう取れるな と気づいたのでした。
席を取られて怒ってるっていうのはまったく無いのですが、
・車内はガラガラ(座る場所はいくらでもあった)
・近くに荷物を置いていたので、戻ってくるのは
分かりそうな状況だった。この状況でなんでわざわざ席を詰めてきたのかなぁと
いうのが不思議でなりません。
あの時のオニャノコ二人組みよ…。
私だったからよかったけど、他の人だと怒られる可能性あるから
ああいう事は辞めた方がいいよ(^ω^)
それにしても、たまには市電に乗ってみるもんですね。また
気が向けばまた乗ってみようと思います。
PR