アルタナミッションを進めようと思ったら、過去クエを進めてなかったので
ミッションに手をつけられなかったHuberyonです。皆様いかがお過ごしでしょうk
……というか、あの1PTぐらいで行かないとクリアできないっぽい
レイヤーエリアのやつをクリアしないとダメだったのねorz
ちなみに、現代にいるキャラクターの年齢を逆算すると、
サンドリアのハルヴァーは48~50歳、ウィンダスのアジド・マルジドは30歳前後、
シャン●ットは50歳前後になるんだそうですよ。シャ●トットはプロMで
プリッシュに「おばちゃん」みたいな事を言われていたので、分かる人から
見れば年齢はモロバレだったんですね~(’’
↓↓以下、近況報告↓↓
【忍者がLv59になりました。】自分で裏を主催するようになり、毎回『釣りとターゲッターをどうするか』で
悩んでいたわけですが~。
『自分でやればいい』という結論にいたったので
長らく停滞していた忍者のレベラゲを再開したというわけなのです。
とはいえ釣りもターゲッターもやった事が無いので、次に行くまでにいろいろと
勉強しなければなりません(;´Д`) 以前所属していた裏LSで何度か
釣り役に志願してみたのですが、
なぜだか華麗にスルーされたんですよねぇ( ´_ゝ`)
あの時無理にでもやっておけばよかったぜ…!!!
【青/忍+赤/黒の二人『光る眼』】嫁に「何か面白い事を提案しろよ」と絡んでいたら、二人で光る眼にでも
行ってみるか?という話になったので行ってきました。
構成は私が青/忍、嫁が赤/黒。作戦と言えるほどのものは無く、赤の人が
連れまわしている3匹から 雑魚>雑魚>ボス の順番に引っこ抜いて
倒すだけ。麻痺を避けるために敵に背を向けながら、ダメージソースが
青一人なので、魔法をバシバシ使えるようにヤグドリとかハイエーテルを
多めに持っていくのがいいかもしれません。後半MPに余裕がれば、赤の人も
精霊で押してあげるとなお良し(* ^ー゚)
こんなんで1戦あたり12分程度でクリア。ただこの時は、2戦目に私が
麻痺を食らってしまったために時間切れで強制退出→後日リベンジで
なんとか勝つ事ができました。ドロップは
・嫁の回→ゴミ
・私の回→空蝉弐が出たけどあとはゴミ でした。
【倉庫キャラの荷物整理】大雑把にアイテムを振り分けていたら倉庫キャラ達の荷物がなかなかに
カオスな状態になっていたので、思い切って倉庫整理。滅多に使わない
であろうアイテムは競売に出し、誰が何を持っているというのを一覧表に
まとめていたら、丸一日かかってしまいました(;´Д`) でもおかげで
だいぶ分かりやすくなったんじゃないかな~。
ちなみに今回一番衝撃的だったのが、各倉庫キャラに分散して保存していた
ブラッディボルトをかき集めたら
31ダースもあった事。なんでこんなに大量に
保存していたのか、自分でもよく分かりません。
(モッコリーナのスキル上げで邪な鏃を作ってた名残りだろうか…)
PR