先日のVUでナイズルアサルトがだいぶ緩和されたわけですが、
新WSクエが武器を持っているだけで受けられるというのもあって
ナイズルアサルトの人口がグッと増えました。週末なんかは
そりゃーもう人だらけで、1時間粘っても入れない事がザラです。
緩和すれば人が押し寄せるのは分かっていただろうに、神様は
なんの対策もしていないわけでして……あんまりにも頭に来たので
『サポートデスク』→『ゲームの進行を妨げる~』から
ナイズルを緩和するのはいいけど、
押し寄せてくる人をどうにかするシステムも
作っといてくださいよ(怒)みたいなことをGMコールしたら、ほどなくして
しかるべき所に伝えておく。
今は対処の仕様がないので、
何度もトライして頑張って入室してね☆みたいな返答が。入室できない状態が酷すぎるから
コールしたんですけどねぇ…(´A') FFやり始めて確か4度目ぐらいの
GMコールですが、少しでもこの状況が改善されれば良いなぁ…。
ちなみに新WSを覚えるためのクエストですが、既存の潜在はずしと
同じような感覚で「WSを打つ」「連携をする」ことでポイントを
消費していくらしいのですが~。そのポイントというのが
・鍵持ち(100層クリア済み)→250ポイント
・ナイズルアサルトを95層まで記録→500ポイント
・ナイズルアサルトを50層まで記録→3000ポイント
・1層も記録していない→約7000ポイント要するに、
その時点でどれだけナイズルアサルトの記録が
できているかによってポイントが違ってくるのだそうで。
3000とか7000とか目が飛び出ちゃいそうな数字ですが、できるだけ
記録を伸ばしてから受けるのが良いのですね。
鍵持ちなHuberyonは実は勝ち組だったのです…。
武器持ってないけど。
*****************************
以下、Huberyonが気になったVUの事などを。
■ゲームの基本的なプレイ方法を学べるチュートリアルが、
サンドリア、バストゥーク、ウィンダスに追加されました。現状で本当にまっさらな初心者がいるのかどうか疑問ですが、
初めての方には良いかもしれません。使ってない倉庫キャラを
消して作り直してやってみよう。
■以下のジョブについて、アーティファクトに関するクエストをすでに
コンプリートしている場合でも、再度オファーを受けられるようになりました。
これにより、過去に所持していたアーティファクトを、必要に応じて
入手しなおすことができます。
青魔道士/コルセア/からくり士デュナミスの既存エリアにAF2が実装、そしてリンバスの素材を使っての
打ち直しができるようになった事への措置ですね。
■各ジョブ専用のウェポンスキルを習得できる新たなクエストが
追加されました。ナイズルアサルトでドロップする各ジョブ対応の武器を所持
した状態でクエストを受けられるようです。ちなみに先日
1層~5層に行った際、踊り子専用短剣がドロップしました。
■過去世界において、以下のエリアからレンタルチョコボを
利用できるようになりました。今までのチョコボとは違ったデザイン。だだっ広い過去エリアを
移動するのに最適です。便利(´∀`)
■ミシックウェポン(バルラーンの秘宝)に関する以下の
項目が追加・変更されました。クエストに必要なアレキサンドライトの数が50000→10000に。
■「レベルシンク」が導入されました。先日私の忍者(Lv54)と嫁の白(Lv54)のセットで希望を出していたら、
誘われたのが
忍(Lv54)忍(Lv40)竜(Lv45)シ(Lv46)白(Lv54)学(Lv75)という、Lv40の忍者さんに合わせたレベルシンクPTでした。
その記事は、また後日…。
■レベル制限状態においても、レベル制限前に装備していた装備品を
装備しつづけることができるようになりました。例えばLv75の状態でリヴェに入るとレベル制限がかかって素っ裸に
なっていましたが、これからは装備の性能がそのレベル帯にまで
下がって装備を付けたまま入れる、と。
■調べることで「楽な相手だ」「丁度よい相手だ」と表示される
モンスターとの戦闘に勝利した際に取得できる経験値の量が、
大幅に増加されました。ソロでいろいろやる時には良さそうですね。
■拡張データディスク「アトルガンの秘宝」以降に追加された
エリアに出現する以下のモンスターのHPが調整されました。 Mamool Ja's Lizard/Mamool Ja's Raptor/Fomor's Bats/
Goblin's Bat/Goblin's Bee/Goblin's Beetle/Goblin's Crawler/
Goblin's Rarab/Goblin's Dragonfly/Goblin's Ladybug/Gigas's Tiger
獣使いタイプが出すペットのHPが少なくなった模様。アルタナエリアでの
ペット狩りができる状態になったのかも??
■カンパニエに関してのいろいろどうでもいいんですが、OPS受けている最中に本拠地内でカンパニエが
発生した時に目の前でガラガラとシャッター(?)が閉まるのはどうにか
ならないんでしょうk
■アサルト「ナイズル島踏査指令」に関して、以下の変更が行われました。※100層クリアしても、記録が消去されない。
※「幻灯のカギ」を持っていれば、いつでも好きな階層に行ける。
※最初に調べた人以外のメンバーも同時に記録されるようになった。
(これまで記録が無かった人は、1層からクリアしていかないと
記録されない)
※100層のHNMのみがドロップしていた各ジョブ対応の武器を、
その他のモンスターも落とすようになった。
※100層のHNMを倒した時、最初に調べた人のジョブの武器がひとつ、
ランダムでもうひとつ武器がドロップするようになった。
(計2つドロップ)武器クエストの条件緩和に基づき、武器もドロップしやすく
なったようです。先日1~5層に行った際に、踊り子用の
短剣がドロップしてました。
■モンクのジョブアビリティ「猫足立ち」を使用した際の
ステータスアイコンが変更されました。嫁の話によると
肉球らしいです。
■デュナミスおよびリンバスに関して、以下の変更が行われました。※デュナミスの入場料:100万ギル→50万ギル
リンバスの洗剤代:30000ギル→15000ギルリンバスはたまーに誘って頂いて行くぐらいなのですが、毎回3万は
地味にイタカッタ(;つД`) ので、これからは参加しやすくなりそうです。
裏もグッと安くなったので、裏ジュノを主催しようかどうか
本格的に悩んでます。
※青魔道士、コルセア、からくり士のAF2追加
待ぁってましたぁぁーーーー(☆∀☆)気になる青魔AF2の性能ですが、
【頭】ミラージケフィエ
防24 HP+15 VIT+3 青魔法スキル+5 与ブレス効果アップ Lv75~ 青
【胴】ミラージジュバ
防45 MP+20 命中+10 敵対心-2 リフレシュ Lv74~ 青
【手】ミラージバズバンド
防17 HP+12 MP+12 DEX+5 MND+5 回避+5 Lv73~ 青
【両脚】ミラージシャルワー
防31 HP+10 MP+10 STR+3 命中+5 魔法命中率+3 Lv72~ 青
【両足】ミラージチャルク
防16 MP+15 AGI+3 INT+3 攻+5 敵対心-2 Lv71~ 青 良さげなのは胴と両脚、手は状況に応じて付け替える…って感じ
でしょうか。ちなみにドロップは
頭がザルカ、胴が氷河、手がサンド、
両脚がバス、両足がウィンだそうです。やっぱり胴は氷河ですか
そうですかorz 神様曰くドロップ率は上がったそうなので前よりかは
揃えやすいかもしれませんね。
■"Jailer of Love"、"Absolute Virtue"について。Loveを倒すと100%の確率でAVがPOP。以前開発者が
「AVの戦闘時間は18時間です」
とかアホな事を言っておりましたが、修正が入ってかなり
戦いやすくなったそうです。なんでも
クラクラを持ったモンクor暗黒
を10人ぐらい集めて殴りまくれ瞬殺できるとの噂が…。
クラクラをそこまで掻き集めるのが難儀かもしれません(´ω`)
■NPC "Shami"に「獣人印章」と「獣神印章」を、随時1個からでも
トレードできるようになりました。トレードした印章が一定以上の
個数に達すると、希望するオーブを受け取ることができます。そうだったのか、後で預けに行かないと('Д')
■新たな合成レシピが複数追加されました。調理関係も、食材やら料理やらいろいろ実装されたみたいです。
「蕎麦粉」と「生蕎麦」もあるみたいなので、麺合成取ってれば
自分で蕎麦が打てるんだろうか…。
■以下のジョブのアーティファクトおよびレリック装束について、
ジュノ港のNPC "Sagheera"により強化できるようになりました。
青魔道士/コルセア/からくり士アトルガンジョブのAF2も、既存ジョブのAFと同じくリンバスで
ドロップする素材を使って打ち直しできるんだそうです。
**************************************
今回はなかなかに盛りだくさんなVUだったわけですが、
マジでナイズルアサルトの入場緩和はどうにかしてください
と神様お祈りしているHuberyonなのでした。
現在欲しいナイズル武器:戦、白、赤、詩、青、踊、忍
PR