忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

 我が愛しの「水曜どうでしょう」が、何やら問題にぶち当たっているらしい。
問題になっているのは、2000年に放送された『原付西日本制覇』という
原付バイクで東京〜鹿児島を走行するという企画。この途中で立ち寄った
鳥取砂丘でメンバーが砂を持ち出すシーンが撮影されており、それが
自然公園法に違反するのではないかと、本放送から7年たった今の時期に
問題になったらしい。

 ニコニコ動画でこの動画を見た事がありますが、確かにそんな場面が
ありました。ただ私を含む多くの人が思ったでしょう。

「今更……?」と。

確かに、どうでしょうさんがした事は条例に違反すること。それほど厳しい
処分にはならないとは思いますが、それ相応の処罰は受けるべきだとは
思います。人気の番組だからってそこはヒイキしちゃいけない(´<_`  )
ただ、7年後の今まで問題にならなかった(表面化しなかった)のは
『鳥取砂丘の砂は持ち出しちゃいけないんだよ〜。
 持ち出したら罰金・もしくは懲役くらっちゃうよ〜><』

という事実が認知されていないからだと思うわけです。聞くところによると、
鳥取県の人ですら殆ど"鳥取砂丘の砂を持ち出しちゃいけない"という事を
知らなかったみたいですし。鳥取砂丘関連のサイトを回ってみましたが
パッと見その事に関して書かれている場所は見当たりませんでしたし、
これでは持ち出しちゃいけないとは書いてなかったじゃねーか!!
反論されても文句は言えないんじゃないだろうか。某国だったら
逆に鳥取県が訴えられるぜ……。どうでしょうさんがやっていた事は
決して許される事ではありませんが、鳥取県側にも、そういう基本的な事……
今回のような法律があるんだよという事を世間一般の方に分かるように
しておいて欲しいなとは思いました。てか、一定距離ごとに

「砂の持ち出し禁止!!」

とデカデカと書いた看板を立てとけばいいんじゃない!! そうすれば
誰も砂を持ち出さなくなるさ。


 あと今回の事を受けて、どうでしょう側は「原付西日本制覇のDVD販売を中止」
「同企画の写真が掲載されていた写真集の販売を中止」「同企画番組データの
系列局への販売を禁止」
を決定。原付西日本はファンの間でも
名物企画として有名だったので、DVDで見られなくなったのは残念です(´・ω・`)

てか、いっそのことそのまま放送して、テロップでデカデカと
「鳥取砂丘の砂を持ち出すのは犯罪です。
知らないと僕達みたいになります!」

ぐらい入れてみればいいんじゃないだろうか。そうすれば、ああ、
砂の持ち出しはいけない事なんだって、全国のみんなに分かりやすく
知れ渡るわけだし。


……よし、とりあえず、鳥取県庁のサイトにでも書き込んでくるか。
もうちょっと分かりやすい表示にしとけ、と(’’


 ともかく、どうでしょうさんにはしかるべき処分をうけて、
出るところには出て、頭を下げまくって、今回の事を教訓にしつつ
そしてまた面白い番組を作っていって欲しいと思います。
(ファン一同の切実な想い) 

当ブログは、


水曜どうでしょうと


鈴井、大泉、藤村、


嬉野の4名を


激しく応援


しています!!




 私が住んでいる地域は現在「四国八十八ヶ所II」をやっていて
順番的に次あたりが「原付西日本制覇」だったんですが、放送は
どうなるんだろうか(;・∀・)


PR

無題

 朝青龍のニュースがちょくちょく出てますが、私的には
「生き恥晒しながら頭下げて、
日本で謹慎受ければいいじゃない!」

といつも思っています。母国に帰ると逃げてるように思われるし
(理由がどうであれ)、もとはといえば自分がやらかしちゃった
事なんだから、精神的な問題ウンヌン以前にちゃんと償いは
させるべきだと思うんですよね。親御さんは「そんな事ぐらいで
相撲を取り上げるなんてヒドイ><」とか言ってるみたいですが、
バッカお前そんな厳しい処分を受けるぐらいの事をしたんだよと。
お前の息子のせいで、沢山の人が迷惑してるんだよと。
いいからつべこべ言わずに息子に頭下げさせろと。

本当に"精神的な衰弱を利用してただ逃げてるだけ"にしか見えないぜ??
お前の相撲を楽しみにしていた人が沢山いるのに、そんなんでいいのか??
これからも相撲やっていきたいなら、きちんとした示しをつけるべきだと思うぜ??

Hubeyronの中の人自身は相撲にまったく興味無いのですが、
このニュースを見るたびに胸クソ悪くなります(#´_ゝ`)

無題



アッー!!!



以下、エースコンバット5を知らない人の為の説明。
(ネタバレ注意)


オーシア連邦ユークトバニア連邦共和国という二つの国の間で
 突如戦争勃発。

・この戦争の開戦前後から、両国の大統領が失踪。
 大統領を拉致、そして意図的にオーシアユークトバニア
 戦わせている第三者・ベルカ公国の存在が明らかになる。

ベルカ公国はかつてオーシアを初めとする連合軍にフルボッコ
 されており、今回の工作は「連合軍の主要国であった2つの国を
 自滅させてやるぜフヒヒ」
という復讐だったらしい。

・両国の大統領救出後、テレビ演説にて
 この戦争は仕組まれたものでした><という声明を発表。
 同時刻、オーシアがかつて開発を断念した戦術核「V2
 それを地上に打ち出すための地上攻撃用レールガンを搭載した
 戦闘衛星「SOLG」の存在が明らかになる。
 (V2SOLGも、ベルカ公国が極秘裏に完成させていた)

・主人公(プレイヤー)率いる空軍戦闘機部隊ウォードッグ
 SOLGの制御装置を爆撃・破壊するが、同時にV2を搭載したSOLG
 オーシアの首都オーレッドへ向けて降下を始めてしまった。
 (制御装置が破壊された場合、自動で降下軌道を辿るようにプログラムされていた)

SOLGオーレッドに墜落してしまえば、都市を中心としたエリアが
 消し飛び、甚大な被害を出してしまう。果たして主人公率いる
 ウォードッグ隊……またの名を「ラーズグリーズ隊」は、
 SOLGの墜落を阻止できるのであろうか……!?

 で、このSOLGをオーレッドに着く前に撃墜すればクリア→
エンディングなのですが、この動画ではそのSOLGを
あえて放置しちゃってます。
ジリジリと近づいていくSOLG、その先に待っている結末は……。



かなり説明はしょってますが、興味のある方はゲーム本編を
クリアしてみてください。特殊なゲームですけど、面白い
ですよ(^ω^*

ふぁんたじーあーすぜろ ?

 
 FEZでは、ただいま「ヴィノーラ祭り」絶賛開催中!
新エリアも賑わっておりますが、召喚獣も夏祭り仕様に
衣替えしておりました。ナイトがねじりハチマチしてたり、
ジャイがフンドシだったり、キマの背中にお神輿?が
乗っかってたり、ドラの角に風鈴が付いてたり。その中で
私が驚いたのが、レイスです。



武器がー! 武器がー!!!

しかもこのチョコバナナやけにリアルだぞ(;゚д゚)
これの影響か、戦争でナイトが出撃する時に
「すいかバー食べてくるw」
「チョコバナナは俺が貰った!」
と言っていく方が増えました(ノ∀`)

ドラとかキマのデザインもじっくり見てみたいんだけど、
なかなか機会が無いです(´・ω・`)

無題

 久しぶりに、ようつべでお気に入りの動画を発見(σ・∀・)σ

 Devil May Cry Live Action

デビルメイクライ3の公式デモムービーみたいなやつらしい
ですが、この中でカコイイアクションを繰り広げている
イケメンが、実際にゲーム中のダンテの声&モーションを
担当している海外のタレントさんなんですって(´д`*)
スタイリッシュでまさにダンテだけど、下が縦じまジャージで
ワロタ。

てことはアレか。あのアフォな弟を演じてるのも、この
イケメンなんだな!!(:.;゚;Д;゚;.:)
Clear