忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お弁当用ミニグラタン

 久しぶりにメシネタです~。家に買ったまま使ってなかったグラタンの素
(乾燥マカロニも付いてるヤツ)があったので、頂き物のじゃが芋や
ブロッコリーを合わせてお弁当用のミニグラタンを作ってみました。



サイズの設定間違えて小さくなってしまった…。しかも
美味しそうに見えない(´ぅω;)

具?はタマネギ、ブロッコリー、小さなサイコロ状に切ったじゃが芋、
あとマカロニです。肉とか魚とかを入れた方がいいのでしょうが、
私が嫌いなので入れないのです('Д') レシピ通りに作って
お弁当用のミニカップに入れ、250度のオーブンで15分ほど焼けば
完成です。あとは荒熱を取って保存容器に入れ冷凍保存しておけば
必要な時にレンジでチン(古!)すればいつでも食べられます。

 グラタンって滅多に食べないのでどういう感じのが成功
なのかイマイチ分からないのですが、まぁ死ななきゃおk
でしょう( ´_ゝ`)

******************************************

<本日の一口メモ>
 ハーゲンダッツのカシス&オレンジはマズイ。

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
私もグラタン作って冷凍しておきたいんだけど、
オーブンOKなアルミ以外のカップが見つからない(⊃д⊂)
OKだと思って買ってきたヤツは裏みてみたら
「オーブンだと燃えます。」とか書いてあるし。
100均でシリコンカップはみつけたんだけど
安いのでも大丈夫なのかなぁ…不安で買えない(笑)

ヒュベたんのグラタン美味しそうだよ!
ブロッコリーいいな~♪大好き!
まみこう URL 2008/04/29(Tue)00:18:39 編集
無題
ハーゲンのドルチエシリーズのミルフィーユはおいしかったです。(そこかよ!)あますぎずさっぱりでティラミスだと半分残すけど1個食べられました。

グラタンってなかなか自作できません。
だいたい量が多すぎになってしまいます。
はっ!その時冷凍すればいいのか!!
Magdalena 2008/04/29(Tue)08:56:58 編集
ミルフィーユ!
実は、最近。
いろいろと精神的にまいってしまいまして
頭痛→寝る→無理して食う→腹痛→頭痛
などという連鎖になっとる! Raccoです。
いやぁ、今日もお腹イタタなんですが
ハーゲンダッツのミルフィーユ!!!
コメントにあったので思わず反応!!
ミルフィーユいいよ~ミルフィーユ
お腹痛くても食べたいよ!!(マテ

P.S.
そろそろブログ再開するかm・・・・
Racco 2008/04/30(Wed)23:22:55 編集
無題
まみたん>私はいつもダ●ソーで買ったヤツを       愛用しておりますよー。レンジ&オーブンOK!
       と書いてあるので、ダメではない・・・ハズ!!

        ブロッコリーはあんまり使ったことが
        なかったんだけど、入れてみたら美味しかった~(´∀`*)

Magdalenaさん>ハーゲンダッツはスーパーとかコンビニで
        パパッと買えるカップのやつしか食べた事が 
        ないのですが、ドルチェシリーズか…
        今度食べてみようc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

ラッコさん>私も最近体調を崩すことがおおくて、ログイン頻度が
      減ったりしていますが、無理をせずにボチボチ
      楽しんでいきましょうねぇ~(´▽`)

       ハーゲンダッツと言えばバニラかストロベリー
       しか食べた事なかったんですが、今度
       ミルフィーユも食べてみたいと思います!
Huberyon@Kujata 2008/05/01(Thu)00:23:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear