「調理はHQ出来ても困ることないよね~(´ε` )」とタカをくくっていたら、思わぬ所で落とし穴です奥さん!!
本日の調理ギルド指定生産品(師範)が『
パママのタルト』。
これを作るのに
バブルチョコが必要になるわけですが、Huberyonが
作るとスキル差があり過ぎるので、HQである
ハートチョコが
出来てしまうのです。今欲しいのはバブルチョコなのに…
バブルチョコなのにっ!!
1回目→普通にハートチョコ (げっ)
2回目→普通にハートチョコ (……)
3回目→普通にh(以下略 (ギャー)
これ以上は材料が無駄になる(;`Д´)と判断したヒュベさんは
ギリギリバブルチョコを作れるぐらいまで調理スキルを上げていた
Sonomura
に作らせたのでした…。
こういう時のためにこの前実装された指輪があるのでしょうが、
これだけのためにポイントを8000消費するってのも勿体無い
ですしねぇ~。しかしなんとかパママのタルトを納品して
本日のお勤めは終了となったわけです。もうちょっとで20万の
調度品が貰えるから頑張らないと(`・ω・´)
=========================
戦国時代の戦の時、先頭の奴って必ず死ぬんじゃね・・・・
(喪男のまとめ切れない事。)昔の戦争なんかでリーダー格の人が先陣を切っていくのは、後ろに続く
その他大勢を鼓舞するため。どの場面でもそうですが、指揮系統が
いなくなれば集団というのは面白いように崩れていくもの。
戦争に限らず集団同士で戦う場合はまずリーダーをクイッと
殺って〆てしまえば簡単に決着がつくのです。
「わざわざ雑魚からやらずに、真っ先にボスから
トドメ刺せばいいのになぁ」と、時代劇やアニメを見ながら子供ながらにそう思っていた事を
思い出しました(´_`)
PR