忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

皆さんは覚えているでしょうか。HuberyonとYutethaが、セカンドキャラでそれぞれ
タルタルを動かしていた(過去形)事を・・・。


恐らく2年ぐらい前のSS

最近ではすっかり倉庫と化してしまっていたこの二人ですが、去年のアニバーサリが
丸々10回分残ってるし、多分今月中にはまた新しいアニバーサリを貰えるだろうし
いい加減使い切ろうZE! という事になりまして、ちょっと本格的にレベラゲをする
事になったわけです。



 「現状のレベラゲでモテモテになるにはどうすればいいのか」
 「MMMでのレベラゲが主流らしいから、遠隔か突属性の攻撃が
     できるジョブだろうね」



実はHuberyonでは遠隔主体のジョブをほとんどやってなかったので、
一度やってみたかったんですよね、狩人とかコルセアとか。




なので思い切って狩人を上げてみる事に。しかし決断した時点で狩人の
レベルは1・・・。「うぇぇ~まっさらな状態からかよ_| ̄|○」とか思ったりもしましたが、
なんとかやる気を振り絞ってレベラゲを開始します。

PR

無題



ワロタ


マジレスすると、プッチンした瞬間からプリン全体が自分の重さで下へと
落ちていくので、例えうまくプッチン出来たとしても押しつぶしたような
ペッタンコなプリンになる
わけです。


世の中にはバケツプリンと呼ばれる、バケツなどに入れて冷やし固めた
デカプリンがありますが、そういうのは大抵押しつぶされないように
普通のプリンより生地を硬めに作っていたはず。

無題

ペンタブ買いたいんだけど、質問があります><(すくいぬ)

あれっ、そういえばペンタブのペンが見当たらない(゚Д゚≡゚Д゚)





なんだかんだで錬成スキルが50(目録)になりました。

あれー前の記事で30とか言ってたような気がするんだけどなっ!(。・`ω´・)


=================================

これまでのスキル上げレシピは以下の通り。

★0~8 オレンジジュース(サルタオレンジ×4)
★8~11 アップルジュース(妖精のリンゴ×4)
★11~15 パインジュース(カザムパイン×2)
★15~25 グレープジュース(サンドリアグレープ×4)
★25~43 職人スモック(私の場合は調理師エプロン)
★43~50 ミスリルナゲット(ミスリルの葉×4、溶解薬×2)

ひたすら水属性の燃料のみを投入して、爆発しそうになったら叩く。これの
繰り返しです。


▼確かアップルジュースを作る時の数値▼

上が現在の数値で、下がそのアイテムを錬成するのに必要な数値


例えばアップルジュースを作りたいだけであれば、水属性が40付近になるように
燃料を投入してあげればいい
わけです(高すぎても低すぎてもいけません)。



スキル上げの場合は数値を気にせず、どんどん燃料を投げ入れます。上の数値が
99になってもひたすら投げ入れます。余裕があれば圧力を調節したり結界を
メンテナンスしたりしてもいいですが、燃料の消費が大きいので別にやっても
やらなくてもいいかなーという感じ。



無題

相変わらずログインしたら錬成スキル上げですが、30になって職人スモッグでの
スキル上げ突入しました。これは各ギルドで貰える職人装備(エプロンorグローブ)
をコンガリ焼き上げる事で、ちょっとした効果を付加するレシピです。



例えば調理エプロンだと



こんな感じに見た目が変わります。・・・・・あれ、色が変わるだけだと思ってた
のに、デザインも結構変わるのねΣ(・ε・;)



一度錬成してしまうと元には戻せないらしいので、錬成を成功させないように
気をつけながらゴソゴソとスキル上げ。このスキル帯だと水属性の燃料だけを
投入していればいいので気が楽です。



燃料についてですが、錬金術スキルが高ければ自作した方がオトクです。
ただ材料費によってはHQが出ないとトントンにすらならない場合があるので、
錬金術スキルが微妙な場合は競売で買うのもアリ。ポイントは

各属性の原石をいかに安く買うか(マウラの彫金ギルドと競売をチェック)
スライムオイルをどうやって手に入れるか(自前で用意できればなを良し)

です(`・ω・´)b




PSP『メタルギアソリッド ピースウォーカー』ゲーム内に
小島監督がこっそり登場
(はちま起稿)


PWやりてぇなぁ~(。・`ω´・) しかし来月は欲しい物がいっぱいなので
買うのはもう少し後になりそう((((_ _|||))))

無題

少しの間更新が滞っておりましたが、私は生きています(?)。



この間何をしていたのかと言うと、ひたすら錬成スキル上げに没頭しておりました。
ログインしたらとりあえずウィン水の区の錬成釜に張り付きます。



現在の錬成スキルは25(徒弟)。未だに仕組みがよく分かってないんですけども、
とりあえずスキル上げに関しては


燃料投げ込みまくって釜が爆発

しそうになったらバシバシ叩いとけ、

な?



という事らしいですよ( っ・ω・)っ 材料も一回分あればいいので非常に経済的、
お財布にも優しい合成となております。まぁ燃料買ってたらそこそこお金は
かかるんですけども、それでも他の合成上げと比べたら随分と気が楽だったり。



ちなみに、現在までのスキル上げレシピは

0~8 オレンジジュース
8~11 アップルジュース
11~15 パインジュース
15~25 グレープジュース

となっております(`・ω・´)

Clear