もう半年ほど前になりますが、知り合いと二人でドライブに行った
時のこと。知り合いの車に乗っていたんですが、ガソリンが少なく
なってきたのでセルフのGSに入りました。
ガソリンを入れる間私は助手席でボーッとしていたのですが、
ふと知り合いに目をやると、なんか「?」みたいな顔をして
首をひねっています。

「どうしたの?」

「お釣りの所に、千円札がある」
どうやら、前の人がお釣りを取り忘れていったらしい。

「どうすればいいと思う?」

「まぁ……
係の人に届けるかパクるしかないだろうな」
(車を運転中)

「
持ってきちゃった……どうしよう」

「そんなに気になるなら、スタンドの人に届けてくりゃよかったのに」

「だって面倒だったんだもん('ε')」

「でもなぁ……このまま何かに使っちゃうってのも、
落とした人に悪いよね」

「だねぇ」
いまいち「ラッキー★」とか思えない、小心者の二人。

「募金箱に突っ込むとかは?」

「でも街中に募金箱とか無いよね」

「コンビニのレジんトコにある」

「何か物を買うついでに、
さりげなく千円札を突っ込んでくればいい」

「あ、千円札を突っ込むってのは不自然かもしれないから」
「その千円札で何かを買って、
そのお釣りを募金箱に入れれば
いいと思うよ!」どうですか、この"不自然じゃない""良心が痛まない""コチラも恩恵を受けられる"
という完璧な作戦!!

「それだ!!!」

「じゃあ、からあげクンとジュースをよろしく」

「あい」
こうして、千円札はからあげクン1個とジュース1本へと変わり、
お釣りは無事に募金箱へと旅立っていったのでした。
からあげクンとジュースは、二人でおいしく頂きました。
ありがとう つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
PR