DSの同人エロゲが発売中止に→制作者、任天堂に逆ギレ
(痛いニュース(ノ∀`))<関連記事>
任天堂ほかソフトメーカー54社、「マジコン」販売の5社を提訴
(痛いニュース(ノ∀`))このマジコンというのは、普通ならDSでしか動かないはずの
ゲームソフト(厳密に言うとゲームソフト内のデータ)をPCでも
動かせちゃいますよ~という
思いっきり違法なプログラムのこと。
んで、世の中には発売されたゲームソフトのデータを解析→
アレコレ弄くり倒してそのゲームデータをネット上にうpするという
物好きな人が多くおり、そのデータをダウンロード・マジコンを
介せばわざわざゲーム買わなくてもタダでゲームやり放題!!\(^o^)/
という状況が蔓延しているわけです。DSだけではなく各ゲーム機に
対応したものがあるらしく、
・わざわざゲーム買うのもったいないからコレで済まそう
↓
・ゲームが売れないッッ><
↓
・ゲーム会社の経営悪化に繋がるという悪循環が広がっています。ゲーム会社からしたら死活問題ですので
提訴されるのは当たり前だったりするのです。
んで、一個目の記事についてですが~。
これはこのゲームを作った同人サークルが
★"DSのゲームです""DSで動くゲームです"と任天堂の許可無しに
表示していること。
(Nintendo DSと名称の付くもの全てを製作する場合は、前もって
任天堂に許可を貰い、なおかつ『DSのソフトを作る権利を買います』という
名目で任天堂側に安くはない金額のお金を払う必要があります)★本来違法であるはずのマジコンで動くことを全面に押し出していること。★そもそも作っていいって許可してないよ!!
(Nintendo DSに関する全ての権利は任天堂にあるので、DSのゲームと
銘打つのであれば必ず↑のような手順を踏まなければならない)★しかもなんだよ触手モノって!!
(例えちゃんとした手順を踏んだとしても、いかにも任天堂のブランドを
傷つけるようなモノには許可は出さない)DSのゲームですよと表示はせずに、ただの同人エロゲとして
ひっそりと発売すれば見のがしてくれたのかもしれませんが、DSの
ゲームです!!となっている以上、任天堂も
「コイツらちょっと〆とこ(#^∀^)」となったんでしょうねぇ、自分達のブランドは守らなきゃいけませんし。
まぁ任天堂側からすれば「なんてことしてくれるんだ!」と
言うのは変わらないわけですし、この同人サークルも警告+コミケ準備会から
登録抹消されたというは至極当然の事なのです。むしろその程度で
済んでよかったと思うべきですね。任天堂が本気になれば、
その辺の同人サークルなんて軽く捻り潰すことも可能でしょうから(^∀^)
『そのあたりの配慮を欠いていました。すいまてん><』
と釈明していたらしいですが、ちょっと考えれば後々どうなるか
分かるだろうよ(´A') 考え無しというか、普通にバカだなとしか
思えないヒュベさんなのでした。
PR