忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天津飯

 マミタンのブログでの記事を見て、無性に天津飯を食べたくなった
ので、こちらのレシピを参考にして作ってみました(*^▽^*)

しかし画像は無いのです…。

実はHuberyonの中の人、2●年生きてますが、天津飯を食べたのは
1度きり、その1度もスーパーのお惣菜コーナーで売ってた出来合いの
やつで、何と言うか「ちゃんとした?天津飯」というのを食べたこと
無かったのです。だもんで今回作って食べた時も、これは成功して
いるのかいないのか、ぉっゅの味付けは濃いのか薄いのか、
タマゴのトロトロ加減はこんなもんでよいのか、などなど
よく分からないまま食べていました。

今度王将に行った時にでも頼んでみないとね(`ω´

おいしいかどうかは分からなかったけど、生姜の味と香りが
いい感じに効いておりました。

**********************************************

 そういえば先日のVUで3国それぞれのティーセット
調度品で追加されたそうです。ポットとカップと、あとお菓子も
付いているのだとか。

サンド→皿に盛られたクッキー
バス→皿に盛られた巨大なバームクーヘン(実際はチョコケーキらしいです)
ウィン→竹カゴに盛られたお煎餅

性能はどうでもいいですが、モグハウスに置いておくと生活感が
出て良さそうですねぇ~。特にウィンのやつは、ぎ~さんのブログ
見てすごく欲しくなってしまいました。お煎餅食べたい(´ρ`)


PR

おかず

 豚の薄切り肉が安かったので、家にある材料と合わせて
いろいろお弁当用のオカズを作ってみました(*^▽^*)

薄切り肉のポテト巻き

ジャガイモは短冊切りにしてラップでくるみ、電子レンジで
2分ほど加熱します。広げた薄切り肉でジャガイモを数本
ずつ巻いて、両面に軽く塩こしょう。熱したフライパンに
サラダ油を入れて、焼き色が付くぐらいにコンガリ焼いたら
完成です。このままでも美味しいですが、焼いている最中に
醤油・砂糖・酒・みりんを混ぜたものを入れ、焦がさない
ようにお肉に絡めると甘辛くなってご飯が進みます。

豚肉と厚揚げの煮物

ダシ汁、薄口醤油、砂糖、酒、白菜の芯の部分を一口大に
切ったものを鍋に入れ、ひと煮立ち。沸騰したら薄切り肉を
入れ灰汁を取りながらさらにひと煮立ち。あとは厚揚げと
長ネギの緑の部分を細かく刻んだものを入れて弱火で
コトコト煮れば完成です。あっさりして食べやすい煮物。

野菜炒め

なんの面白みも無い野菜炒め。最初から肉や野菜が刻んである
冷凍食品を使っています。


画像がなんとなく薄暗いのは、薄暗い場所で撮ったから(´・ω・`)
例によって味見してませんが、まぁ最悪腹壊すぐらいで
済むでしょうきっと。

***********************************************

Theキャベツ
頭をスッキリさせたい時にオススメな、Flashゲーム。

「サイン、シンナーで消せば」 よゐこ有野のブログ、
コードギアス特番での発言で大炎上(痛いニュース(ノ∀`))

ちょっとしたジョークで言ったつもりが、ファンが逆上したって
やつですねぇ多分。ヲタは自分の行動範囲に火の粉が降りかかると
必要以上に騒ぎ立てますから、これはどっちもどっちかと。
(昔ヲタに片足突っ込んだ事があるHuberyon談)

100円ショップで買ってはいけないもの(ニュー速VIPブログ3)
ちょっとした台所用品とか、トイレの芳香剤なんかはよく
100円ショップで買ってます。ラベンダーの香りオススメ。

ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです
琴欧州公式ブログ。カワイイと(一部の人の間で)大人気。


どんなゲームでも大抵3点以上つくファミ通クロスレビューで
2点というのはかなり異例なんだそうです。
10点満点で2点。

今日の晩御飯

 晩御飯はマクドナルドで軽く済ませようと、近場の店舗まで
やってきました。



「ちょっとそこのアナタ!
 わたくしにチーズバーガーのセットを1つ、くださらない?
 ポテトはMサイズ、飲み物はコーラのLサイズでね」


ピヨピヨ!
『申し訳ありませんが、ハンバーガーを作る機械が壊れて
しまったのでハンバーガーの類はお売りできません』

「とサクラちゃんは言っておる」


え……。


さっき実際にこう言われて他のマクドナルドに行ってきた
んですが、こういう事って実際にありえるんでしょうか。
つーか、ハンバーガー屋でハンバーガーが売れなくなったら
致命的だと思うんだが。

懲りずに和風ハンバーグ(*^▽^*)

 懲りずにまたまた和風ハンバーグを作りました。余ったお肉で
ミニハンバーグを作って、お弁当用に個別保存(’’


うまく撮れないな…。付け合せのニンジン入り。

テラテラしているのは、和風ソースを少しかけているからです。

自分のご飯用にも大きめなやつを作っていたので
「たーべよ♪(*^▽^*)」と準備していたんですが、
なぜだか急に身体の力が抜けてしまって、少しの間
床にヘタり込んでしまいました。アレアレ??って感じで
身体に力が入らなかったのですが、疲れが貯まってたり
するのかしら・・・(; ̄_ ̄)

************************************************

<本日の一口メモ>
 カップラーメンは沸かしたてのお湯で作るに限る。

お弁当用ミニグラタン

 久しぶりにメシネタです~。家に買ったまま使ってなかったグラタンの素
(乾燥マカロニも付いてるヤツ)があったので、頂き物のじゃが芋や
ブロッコリーを合わせてお弁当用のミニグラタンを作ってみました。



サイズの設定間違えて小さくなってしまった…。しかも
美味しそうに見えない(´ぅω;)

具?はタマネギ、ブロッコリー、小さなサイコロ状に切ったじゃが芋、
あとマカロニです。肉とか魚とかを入れた方がいいのでしょうが、
私が嫌いなので入れないのです('Д') レシピ通りに作って
お弁当用のミニカップに入れ、250度のオーブンで15分ほど焼けば
完成です。あとは荒熱を取って保存容器に入れ冷凍保存しておけば
必要な時にレンジでチン(古!)すればいつでも食べられます。

 グラタンって滅多に食べないのでどういう感じのが成功
なのかイマイチ分からないのですが、まぁ死ななきゃおk
でしょう( ´_ゝ`)

******************************************

<本日の一口メモ>
 ハーゲンダッツのカシス&オレンジはマズイ。

Clear