忍者ブログ

@ある男の冒険日記●2度目のおかわり!!ヽ(`Д´)ノ@ 更新不定期、コメントは受け付けておりません(_ _)"

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

あと数日で2009年も終わりです~。今年はリヤルでもいろいろ考える
事が多かったし、ヴァナでも裏活動を本格化するという、いろいろと
節目の年でもありました。


来年はもうちょっとマシなヴァナ生活を送りたいな~。結局忍者の
レベラゲも遅々として進んでないですし(;´Д`A いい加減モグクエと
シャントットクエもクリアしないとだし。



そうそう、どうでもいい話なんですが、Huberyonの中の人は
この歳になってある方からお年玉を頂いています。その方とは
知らない間柄ではないし、相手曰く「年に一度のお小遣い」感覚で
くれるそうなのでありがたく頂戴しているわけです。


んで、初めてそういう話が出た時、私は相手の方にこう言いました。

「ただ貰うだけじゃツマラナイから、何かしら工夫を凝らせ」

金額はどうでもいい(多いに越した事はないですが)、何か私を「アッ」と
言わせるような事を織り交ぜておくれ、と。例えばものすごい変わった
デザインのポチ袋に入れてくるとか。


そういうくだらない事でいいから私を驚かせてみなさいよフフンという
挑戦状なわけですが、お金云々よりかも「どういった工夫を凝らして
くるのか」がちょっぴり楽しみだったり( ^ω^)


ちなみに2009年は、結婚式などに持って行くご祝儀袋でした。
考えるのが面倒になったからコンビニで売ってあるご祝儀袋で済ませたな…。




さてさて、年末年始のブログは通常運行でございます。特に行く所も
無いしね…初詣ぐらいか。時間がある時にバシバシ更新しますので
息抜きにでも遊びに来てくださいませ(^∀^)




それでは皆様、良いお年をお迎えください。
今年一年、当ブログを読んでくださってありがとうございました!!

2009年12月29日 Huberyon@Kujata



PR

無題

先日の記事にも書きましたが、
FF14βテストの参加申し込みが始まっております。


あと、初夢モグボナンザのマーブル販売も24日から始まっております。
「数字考えるのがメンドクサイなぁ」という方は、革屋さんの予想ツール
ご利用ください。なかなかに便利ですよ( ´∀`)b





どっちも当たるといいなぁ~。みんなで夢を買いましょう!(`・ω・´)



【オマケ】
画像で検証する「ファイナルファンタジーXIV」(アルファルファモザイク)

肌の色や装飾(傷や刺青など)で個性を出すって、なんだかAIONの
キャラメイキングを思い出します(o・ω・)

無題

よく考えたら、明日・明後日はクリスマスじゃないの……。



Huberyonは一週間ほど前にもうケーキ食べちゃったので
特にイベントはありません( ^ω^)


無題

気がついたら12月も半ば、来週には年が明けてしまいますね。
大晦日の夕飯何食べるか今から考えておかないとね! いつも直前に
なってから迷うんだ(;´Д`A 


年越しうどん(蕎麦はあまり好きじゃない)食べるから軽いもので
いいんだけど、何がいいんだろうなぁ。オススメのメニューがあったら
是非教えてくださいまし(_ _)"




さて、ヴァナでは今クリスマスイベントをやっておりますね。何でも
カワイイ帽子が貰えると聞いたので、さっそく行ってみました。

無題

FF13はまだまだ序盤ですが、少しずつ進めております。昔はそれこそ
寝食忘れてゲームに没頭したものですが、今はもうそんな元気は無い
なぁ(´・ω・`) 


システム的には悪くないと思います。グラフィックも個人的に心配していた
BGMも(植松さん関わってないから)なかなか良い感じです。 FF14も
こんな感じのグラフィックになるのかな~とか妄想しながらプレイしています。



ネタバレは極力見ないようにはしていますが、一般的な意見として
ストーリーが一本道なので物足りないかも」というのがありますね~。一本道
なのは別にいいんですけど、やっぱり何かしらお遊び要素が欲しいところ。


FF10であった、武器を作ったりだとか、モンスター訓練場があったりだとか、
そういう感じの"寄り道できる要素"が( ≧∀≦)



【オマケ】
FF14のβテスターの応募完了~。他の方のブログなどでも言われていますが
申し込みの時にPCのスペックを事細かに答えなければならないので、ある程度
スペックで参加者を絞っていく可能性があります(。・`ω´・) 


あと、なぜか「ブログかファンサイトを持っている人はアドレスを書いてね♪」
という項目がありまして、とりあえずココのアドレス書いてきたんですけど
もしかしてスクエニの人が見に来るんでしょうか。これはちょっとばかし
媚を売っておかなければ!!


FF11大好きなので、FF14βテストもよろしくお願いしますっ♪(^^)


ちなみに、Huberyonが使っているモニターの寸法は 1600×1200 です。確か。

Clear